久米島最後の夜もたくさん飲みました。
皆んなありがとうね〜。
また会いましょう!
久米島から那覇に戻り、松山の懐かしいお店でのライブ!
このお店初めてのライブはちょうど10年前でした。
時間が経つのは早いね。
お客さんも最初のライブに来てくれた方もいて楽しかったですよ。
お店は一旦閉店するそうですが復活したらまた会いましょーねー。
ミナちゃん、ありがとうね。
翌日は日本一周でお世話になったBARでライブです。
この店のお客さんは皆若いのでよく飲みます。
この夜もいい出会いがありました。
ライブ終了後泡盛を飲んで最後は〆のステーキ!!!
沖縄だね〜。深夜1時に撃沈でした。
そして、昨日は「瑞泉」の酒蔵に行ってきました。
ライブに来てくれて、是非酒蔵へ来てほしいとのお誘いです。
見学の後は試飲!
7種類飲ませていただきましたが、中でも瑞泉Kingという10年寝かせた古酒がとっても美味い!
古酒の貯蔵量が一番多いそうで10年物なのにかなりお値打ちです。
ボトルもBARのボトル棚に並んでも違和感なくて良いかも。
さらに原酒のソーダ割りもGOOD!
瑞泉はそもそも有名ですが歴史も古く納得の味でした。
色々ありがとうございました!
瑞泉さんを出て、国際通り近辺で飲んで、アグー豚のしゃぶしゃぶだー!
めちゃめちゃ美味しかったですよ。
さて、今夜は那覇ラストライブだ!