昨夜からかなり雨が降りましたね。
九州は大丈夫やろか?
この辺りは午後には雨も上がり、晴れ間も出て、涼しくて気持ちよかったですよ。

夕方には気持ちいい青空。

そしてトマトは次々と実をつけ、キュウリは毎日一本づつ収穫です。
レコーディングも歌録りが終了し、細かい作業に入りました。
明日はいい天気みたいなので、町までちょいと買い物にお出かけです。
早く寝ましょ。カシュっ!
心に突き刺さる哀愁の歌声むらなが吟 Official WEB Site
昨夜からかなり雨が降りましたね。
九州は大丈夫やろか?
この辺りは午後には雨も上がり、晴れ間も出て、涼しくて気持ちよかったですよ。
夕方には気持ちいい青空。
そしてトマトは次々と実をつけ、キュウリは毎日一本づつ収穫です。
レコーディングも歌録りが終了し、細かい作業に入りました。
明日はいい天気みたいなので、町までちょいと買い物にお出かけです。
早く寝ましょ。カシュっ!
家の前の田んぼの稲も、随分大きくなりました。
今日も一日いい天気で洗濯物もよく乾きます。
レコーディングも順調に進んでおります(╹◡╹)
畑ではナスが大きく育ち、食べごろ!
今夜は焼きナスで乾杯だー!!!
毎日ほとんどテレビは見ませんが、土曜日の夜6時半からは「男はつらいよ」を見るのです。
いいな〜寅さん。
飲み過ぎないようにしないとね。
今日は、晴れたり曇ったり、雨が降ったり雷が鳴ったり忙しい一日でした。
でんでん虫がいたよ。梅雨だねー。
そして、朝から歌録り!
しかし、声が。。。
なにせ3カ月もライブしてないので、声が出てきません(>_<)
キーの高い曲ばかり、10曲ほど歌ってやっ声がでたー!!
2曲を録り終え、お昼ご飯は鉄板ナポリタンだー\(^-^)/ おいしいね〜。
午前からも頑張って3曲録音!
スタジオを締め切って、全力で歌うと汗だくですわ。
やっぱり歌うのはいいね〜〜。
いい汗かいたよ。
今夜は(も)ガッツリ飲んで、
明日もガッツリ歌うかー。
今朝は霧?
雲?
幻想的な雰囲気でした。
で、今日はジャケット撮影です。
和室を黒幕でオールブラックにして、ステージを作り、
音響も組んで外の明かりもシャットダウン!
汗かきながらの撮影は3時間。
何とか良い写真が撮れました。
久しぶりに音響機材を組み、ステージに衣装を着てギターを持ってみるとやっぱり歌いたいね〜。
明日からは歌の録音が始まるのでいっぱい歌えるから、その想いをCDに詰め込みます!
そしてステージも片付け、まったりした後は酒飲みタイムー!
今夜は、弟から送られてきたケイちゃんをいただきます。
その前に、畑のもぎたてキュウリを食べながら、トッシーとその仲間たちからの差し入れのサッポロクラシックで乾杯だー。
ケイちゃんは匂いがキツイので外で食べてます。
風も心地よくビールが沁みるね〜。
ケイちゃんの後は、イワシだー!
みんなありがとう(^^)
今朝の空はなんだか変わった雲でした。
今日も一日あっという間に終わりましたが、5枚組アルバム最初のCDに入るギターの録音が全曲録音終わりましたー!
今夜は乾杯だ(毎日乾杯)!!
夕方の空はずっと眺めていたいような空でした。
お隣さんの屋根がまたいい雰囲気です。
さて明日はジャケットの写真撮影です。
さあ飲むかーー!!!
今朝はめちゃくちゃいい天気でしたー。
とろろ飯が食べたくて、朝からご飯を炊くために、
外に出てみたら青空に真っ白な百合が。。。
綺麗だね〜。
ご機嫌にレコーディング。
お昼は島根県松江からの支援物資、出雲蕎麦をいただきました。
暑い日は天おろし蕎麦がいいね。朋寛さんありがとう♪
午後からもレコーディング!!
そんな中、あと3小節でギターの録音が終わる!
と、その時、携帯電話が鳴ったー!!
サイレントモードにしてなかったよ( ̄◇ ̄;)
その電話は、愛知県の芸術家支援の担当者さんからの電話でしたー。
書類に不備があったんだって。
録音ぶった切られて、もしかしたら
不機嫌な声だったかもしれない。
せっかく電話してくれたのに、担当のお姉ちゃんごめんねm(._.)m
いつもなら(おねえちゃんなら特に)テンションMAXなんだけどな〜。
反省。。。
毎日朝は肌寒いのですが、今朝は特に寒かったね。
朝ごはんはトースト!
一日スタジオにこもって、お昼は温かいうどん。
夕方からはさらに気温が下がり靴下に上着、そしてストーブも。
いつまでたっても、寒暖差アレルギーの症状
が治りません。
昨日いただいた小芋も甘辛く味付けして美味しいね〜。
今夜は毛布に布団も必要かな。
裏庭の梅がいい感じになったので、収穫しました。
でっかい優良な梅を選別し、梅干しを作ります。
現在、追熟中。
九州、宮崎県串間市のハムのかぁちやんの梅干しが美味しくて、レシピ聞きました。
上手くできるかなぁ。
で、近所をウロウロしていると、もらえる野菜(笑)
今日は小芋です。
梅干し用の梅より小さいじゃがいもです。
明日のつまみが楽しみだね~。
今日は朝からとってもいい天気でしたね〜。
午前中はスタジオにこもって録音!
お昼は縁側で冷し天おろしうどん。
大根はお隣さんからまたまた頂きました。
午後からは周りの木の伐採や草刈り!
薪でお湯を沸かし、シャワー浴びて、差し入れのビール飲んで、〆は高山ラーメンだー!!!ハーフサイズ!(自家製焼豚)
jazzを聴きながら、まったり夜は更けていきます。
毎日に感謝 m(__)m
レコーディングも順調に進んでいます。
録音の合間に歌詞の見直しや、アレンジの変更など、やる事いっぱいだー。
そして。
畑ではまたまた野菜の収穫だ!
マネージャーが「キュウリの先っぽが細い」と隣の姉さんに言ったら「そりゃ、肥料が足りん」と言われたそうで、肥料をやったら、次の日びっくりするほど太くなりました。
プチトマトも甘いし、キュウリもみずみずしくて美味しいですよ。
さて今夜も元気に乾杯!!