昨夜からかなり雨が降りましたね。
九州は大丈夫やろか?
この辺りは午後には雨も上がり、晴れ間も出て、涼しくて気持ちよかったですよ。

夕方には気持ちいい青空。

そしてトマトは次々と実をつけ、キュウリは毎日一本づつ収穫です。
レコーディングも歌録りが終了し、細かい作業に入りました。
明日はいい天気みたいなので、町までちょいと買い物にお出かけです。
早く寝ましょ。カシュっ!
心に突き刺さる哀愁の歌声むらなが吟 Official WEB Site
今朝は霧?
雲?
幻想的な雰囲気でした。
で、今日はジャケット撮影です。
和室を黒幕でオールブラックにして、ステージを作り、
音響も組んで外の明かりもシャットダウン!
汗かきながらの撮影は3時間。
何とか良い写真が撮れました。
久しぶりに音響機材を組み、ステージに衣装を着てギターを持ってみるとやっぱり歌いたいね〜。
明日からは歌の録音が始まるのでいっぱい歌えるから、その想いをCDに詰め込みます!
そしてステージも片付け、まったりした後は酒飲みタイムー!
今夜は、弟から送られてきたケイちゃんをいただきます。
その前に、畑のもぎたてキュウリを食べながら、トッシーとその仲間たちからの差し入れのサッポロクラシックで乾杯だー。
ケイちゃんは匂いがキツイので外で食べてます。
風も心地よくビールが沁みるね〜。
ケイちゃんの後は、イワシだー!
みんなありがとう(^^)
今朝はめちゃくちゃいい天気でしたー。
とろろ飯が食べたくて、朝からご飯を炊くために、
外に出てみたら青空に真っ白な百合が。。。
綺麗だね〜。
ご機嫌にレコーディング。
お昼は島根県松江からの支援物資、出雲蕎麦をいただきました。
暑い日は天おろし蕎麦がいいね。朋寛さんありがとう♪
午後からもレコーディング!!
そんな中、あと3小節でギターの録音が終わる!
と、その時、携帯電話が鳴ったー!!
サイレントモードにしてなかったよ( ̄◇ ̄;)
その電話は、愛知県の芸術家支援の担当者さんからの電話でしたー。
書類に不備があったんだって。
録音ぶった切られて、もしかしたら
不機嫌な声だったかもしれない。
せっかく電話してくれたのに、担当のお姉ちゃんごめんねm(._.)m
いつもなら(おねえちゃんなら特に)テンションMAXなんだけどな〜。
反省。。。